<<TOP

 

今の日記

これまでの日記

 

2月28日(火) 永ちゃん

NHKスペシャルで、「矢沢永吉」を胸に抱き、歩き続けるおじさん達のそれぞれの人生をおいかけていた。永ちゃんが頑張るから、俺も頑張ると。私の高校の同級生のヤンキーさんたちは素晴らしかった。強者と弱者のカベなど作らない平和主義者、本当の親分であった。そして彼等の魂は「永ちゃん」にあった。そーだ、一昨年、私は35を過ぎて矢沢著の「成りあがり」を買ったのだが、まだ読んでいなかった。もったいなっ。読もっ。(一)

2月27日(月)トリノ

得点にならないイナバウアーをやってみせた荒川はイイですね。美しいと思うことはやってみせるべきですね。金の風格十分でした。トリノ五輪は閉幕。イタリアの美に習うことが山ほどありました。美のいさぎ良さは日本の美のいさぎ良さに通ずるような気も。(一)

2月26日(日) ありがたい番組

郡山は一日シトシトなる雨。ツタヤに立読みに行ったほかは、ほぼ家におりました。夕方6時55分から「福島のラーメン2」とゆう、ヒジョーーにそそられるTV番組をやっておりましたね。かなり旨そーな、しかし知らない店が多かったので、これはこれから順々に訪問することになろうかと思います。そういえば、ラーメン食いの旅で初めて喜多方を訪れた時、駅前の観光案内の方に「オススメの店を教えてくれませんか」と訪ねたことがあります。すると、「ごめんなさい、どこが一番とはいえない。公平性のためにも。」と。んんーそーだよなあ。正しい。(一)

2月25日(土)美

堂々たるもんであったのー。エキシビジョンの荒川静香。彼女の顔だちに「能面」を思うのは私だけでしょうか。エキゾチックな香りを世界中にふりまいていたに違いないでありましょう。「日本的」がキラッと光るたびに嬉しくなる私でございます。スルツカヤも応援しておった私でございますが。(一)

2月24日(金)すいま

春眠あかつきをおぼえず、は、まだ先だよなあ。しかし、午後の3時過ぎからの眠気はすごいんでございます。ペンを握ったまま、起きている夢をずーーっと見て居眠りしている。この業種、夕方からが勝負ですのにねえ。ダメダスねえ。(一)

2月23日(木)

私としたことが、ふとしたきっかけで、みのもんたの「おもいっきりTV」を見てしまった。リンパを最強にする食べ物がテーマ。この冬はとにかく扁桃腺のハレに悩まされたので、必見!と思ってしまいまして。ニンジンをすりおろしたものに、酢を2滴たらし、コップ一杯の豆乳に溶いて飲む。これが効くそうなのです。くやしいんですが、さっそくやらせていただきます。(一)

2月22日(水) 確定申告

確定申告のまとめがカキョウです。カミサンがイラストレーター兼、経理を担当してるのですが、この時期は目がつりあがって参ります。「もーちっと早めにやっとけばよかったああ」と、ここ10年来、10回ほど聞いている気がしておりますが。いや、私は見ておるだけなのでナンにも言えないのですが。深刻いや申告が終わった日にはご苦労さまのケーキセットが毎年の行事となっております。(一)

2月21日(火)ダウン

めずらしいことに、カミサンが風邪でダウン。次女も風邪でダウン。長女と私が生き残っとります。カミサンは、すさまじかった年末年始の忙しさの中では、気の張りに支えられてか丈夫に過ごし、2月のイップクひと段落が来たところでダウン。不思議なもので、疲れは後から気も緩みとともにおしよせるんでしょうかね。ドドドッと。花粉は飛びはじめたもののまだまだ寒いスね。皆様もどうぞお気をつけて。(一)

2月20日(月)もあ

最近お気に入りのお仕事です。サンクスホームの季刊誌「MORE」冬号の表紙にイチクミが絵を描きました。テーマは「家族」です。人物を描かずに家族のあったかさを表現するのですが、この冬号、帽子案と手袋案を描いて前者が採用となりました。 まもなく春号の絵にとりかかります。モチーフを何にするかはこれからですが、スター トの季節なので、そのあたりっしょうかね。春は花粉がなければねえ..私的に。(一)

2月19日(日)しりとり

次女5歳が、しりとりにハマっている。私、一応親ですから手加減して5歳にわかるような単語を言ってあげる訳なんですが、「る」に、いつも苦労するのですよ。以外とないんですよ、「る」。ルビーは大道ですね。そしてルーズソックス、留守番電話、 ルール、ルンバ...その辺からだんだん苦しくなり。ルッコラとかルクセンブルグ とか瑠璃色なんて言ったって5歳にはナニソレの世界です。まあ反対にポケモンのキャラクター名なんかを振られ、私がナニソレになることも。(一)

2月18日(土)和海(なごみ)

デザイナーのIさんの親友が経営している雑貨屋さん「和海(なごみ)」にいって来た。郡山に来てからとっくりした雑貨屋さんに出会ったことが無かったんだが、置いてある一つ一つがとっくりしていてかなり和んでしまった。特に、ファブリック関係が雰囲気があるものが多く、私もインド綿のストールを買った。昭和初期の布をガラスに閉じ込めたボタンも良かった。(左の図)店主の坪井さんはサーファー。(私も言ってみたいサーファー。)建築や家具などにもおもむきがあり、雑貨好きも高じて一から築き上げたお店だそうです。すごい情熱やなあ。(一) 和海 024-942-8405

2月17日(金) アクエリアスのお湯割り

お湯1、アクエリアス1で、アクエリアスのお湯割りを飲んでいる。水分補給には、ただの水よりスポーツドリンクの吸収率が良いそうなんだが、そのまま飲むとチコっと糖分が気になるので、そんなふうに。なんかうすーいと思いきや、味はそんなに悪くない。だけどそーゆーブレンドを平気でできるようになったのは、年とったとゆう事かなあ。子どもの頃、大人って混ぜるからヤだな−なんて、そういえば思っていた気がする。(一)

2月16日(木)郡山はいつか

郡山はまだ飛んで無い、と理解してよろしいのですよね。杉花粉。なんですがねえ、 ちょっと怪しい気がしておりますよ。私は重度の花粉症でして、毎年始まる頃に、まぶたのフチに極小さい水泡みたいのが出るのです。それが出たのですよ先週。東京地方は始まったという噂。今年の飛散量は少なめらしいんだけど...思いやられるなあ。ちなみに、トマトジュースを毎日かかさず飲む様になってから、私の花粉症はだいぶ楽になった気がいたしますよ。まじめなお話。(一)

2月15日(水)中学国語2

本日も郡山はポカポカでした。空が青ければもっと良ござんした。さてさて、今年の春から使われる中学国語2の教科書(学校図書刊)に絵を描きました。なだいなだ著 「にげるのはほんとうにひきょうか」とゆう、ココロがゆらゆらするお話。4年間使われるので、その間に中学二年となれば、そして「学校図書」の教科書を使っている学校なら出会うことになります。いやあ、責任重大っ。感想を聞いてみたいなあ。(一)

2月14日(火)38さい

あったかかったなあ、本日の郡山。上着がいらないくらいでした。空も青かったし、仕事やめて散歩したいですわねえ。実はしたんですが。3月に創刊になる新しい女性誌のイラストを描いているのですが、ターゲットがちょっとオトナで38歳。の女性。微妙でしょ。なかなか手強いんですよ。かわいらしくなってはイケナイ。女らしくなくてはイケナイ。枯れてはイケナイ。カミサンがちょうどそのお年ごろ。でもなあ、彼女は標準なのだろうか。どうなんですか、カミサン。(一)

2月13日(月)山が地平線

日が長くなってきましたねえ。夕方5時を過ぎても余裕で明るいので嬉しくなってしまいます。地平線の山なみに夕日が沈む。これ郡山では当たり前の事なんですが、15年東京生活していた私ドモには、毎日毎日、かなり新鮮なのです。知らない人ともつい「こんばんは」してしまいそうな気持ちに。エエだすな。(一)

2月12日(日)デコイチ

盤越西線をSLデコイチが走りましたね。八山田のパチンコ屋さんの駐車場を拝借、 線路近くの土手まで歩いて行って通過の時を待っておりましたら、やってきましたよ黒グロした大物体が、もくもくと煙を吐きながら。いいもんだなあ。こうして今でも元気に走っているデコイチと、支えている方々の熱いものをもらいましたよ。でも写真がデコイチの横っぱらしか撮れませんで。スイマセン。(一)

2月11日(土)会津の旅

はじまったなあトリノ五輪。本日は朝から一家で会津へ行って参りました。会津大学での「エンジン01文化戦略会議オープンカレッジinあいづ」とゆうイベントに参加したあと、鶴ケ城をてっぺんまで登ってきました。会津というのは、そこにいるだけで心意気が地面や空気からジワジワ伝わってくる気がいたします。のは私だけでしょうか。しばしハマりそうでございます。会津。写真は天守閣からの眺め。(一)

2月10日(金)ゼビオのしごと

なつかしーのー。15年以上前、私が郡山から東京に出る前にイラストを描いた、ゼビオのバレンタインのポスターです。押入れの整理をしていたら出てきました。この頃、私はゼビオさんのCM、店内装飾、チラシ、会社案内、などなど、ほぼオールな感じに絵を描いておりました。あまりの懐かしさに、デザインを担当されていた先輩にこのポスターを写真にとりメールしてしまったのでした。すっぱい想い出じゃ。(一)

2月9日(木)似顔絵

超久々に似顔絵なるものにトライした。自分の場合、ご本人か写真を1分ほど眺めたあと、忘れないうちに一気に描くとゆうやり方が割とうまくいく。今回もその戦法。ウムムム..でも手強いなあ今回..。描かれた本人に絵を見せると、似てることに気付かない場合が多いので、第三者の評価が必要となる。自分らしさってけっこうわからんものです。かくゆう私もでございます。(一)

2月8日(水)あいつが走る

今度の土日、盤越西線にSLが走りますね。D-51、デゴイチすよ。すごいなあ。ひょっとして毎年の行事となっているのでしょうか。15年ぶりに東京から戻った私にはわかりませんが。事務所が線路まで近いので、これは観ない訳にはいきません。写真撮ったら日記でお見せいたしますね。ああ楽しみじゃ。(一)

2月7日(火)太陽麺

太陽麺と書いて、たいやんめん。郡山に戻ってはじめて食べて参りましたよ。「太陽」へ。最後に行ってから10年は経っているのですが、いやー相変わらず旨いっ。120点あげたい。さすがは麻婆豆腐の産みの親「陳健民」DNAが息づいてます。帰りの車の中、私「いや、やっぱうまいよなあ、さすがだ」妻「ほんと変わってないわ、 まんぞくまんぞく」私「しかし本物はどこにいても本物なんだよなあ」妻「おなかいっぱいだわあ」私「真似できないよなあ、あの味」妻「コーヒー無料でセルフで飲めるみたいだけど、口から味を消しちゃうのもったいないわあ」私「あのスープどうやってつくってんだろーなあ」妻「えびそばしか食べたことないわあ」私「ナンバーワンにしてオンリーワンだよまさに」妻「ほら私、運転できないから、誘われないと来れなかった訳よ」...テーマは一緒なんだが、バラバラなトークが延々続いたのでございます。(一)

2月6日(月)多すぎ美容室

美容室のお兄さんが言っていた。この狭い郡山の中に、美容室が800以上あると。これは明らかに多すぎらしい。この業界も、大きいお店がよりチカラを増していくとゆう、やはりここにも勝ち組負け組のはっきりした構図があるらしく。そおなのかあ..(一)

2月5日(日)やっぱり

昨日、ヤフ−オークションなるものに初挑戦し、懐かしの8ミリのビデオデッキを落札。再生できなくなっていた8ミリビデオをDVDにダビングできる準備が出来たのです。そしたらこれが、いるんですねえ。友達のM君も、O君も、実は同じ事で悩んでいたそうなのです。8ミリ機器が老化で故障、貴重な家族の映像が再生が出来ず困っていたと。やはり..。そしたら本日、ソニーが8ミリカメラを1機種だけまだ製造しているらしいとの友達情報。ホントかあ。しかも昨日落札したリサイクルのデッキと数千円しか変わらないとゆう。えー、あらら...。ま、それはそれとして、感じの良い出品者から良品を買えたので、ばんばん活用するッス。(一)

2月4日(土)ごめんな次女

おとなげないことをしてしまった。5歳の次女を相手に、オセロを、全力でやってみてしまった。4つしか残らなかった次女のかわいそうな顔。次は必ず勝たせてあげるからな。どんな逆境にも負けるんじゃないぞーっ。(一)

2月3日(金)ゆるーい地震

今日郡山では午後に気持ちわるーい地震がつづきました。ゆったりゆっくり微妙にゆれる。止まったと思うと、少し間をおいてまたゆったりゆっくり微妙にゆれる。それを1セットにして、夕方ふたたびその1セットがありました。いずれも震度は2〜3程度。宮城沖の大地震が近い将来やってくるっしょうから、ハラハラドキドキでございます。今日は節分の豆まきをいたしました。(一)

2月2日(木)びっくりドンキー

Sさん一家と「びっくりドンキー」で夕食を食べました。国道4号沿い・郡山の富久山店に行くのは実に15年ぶり。カミサンがカミサンとなる前に2人でよく来ていたのでした。昔となにも変わっていない。と思いきや、300グラムのハンバーグをペロッと平らげていた20代の自分から、150グラムで充分になったもうすぐ40の自分がいたのでした。あ、しかし目の前には300グラムをペロペロッと見事に平らげる、年上のSさん御夫婦がいます。おおおっ、みなぎるなあ。(一)

2月1日(水) 雪がつもった

福島近辺、つもりましたね雪。東北道も通行止めに。東京ぐらしが15年もつづいた後だと、ゆきはモ−やだという思いにはなりませんねえ。なかなか。食べたいとすら思います。よーし。次どっと降ったら食ってみよっ。シロップ買ってこなきゃ、あ、練乳がいいか。(一)


<< TOP <<今の日記  <<これまでの日記