<<TOP

 

今の日記

これまでの日記

 

3月31日(金)パレード

ほぼ終日、雪雪雪でしたねえ、郡山。そんな中、ヨシダコーポレーションのMさんと福島博報堂のSさんが、遊び...いやいや、打合せにいらっしゃいました。雑談の中、昔あった「パレード」とゆう炭酸飲料の話題が。ご存じでしょうか「パレード」。私が最後に飲んだのは、駄菓子屋にて小学校低学年のころです。S氏情報では今も出してる店があるとゆうのです。エエエエッ???ぜひ検証しに行ってみたいと思っております。「ミリンダ」なんかもありましたね。たあい無いんスが。夕方、東京の出版社、文芸春秋の編集の方が「これから花見ですよー。」と電話で言っておりました。その方、郡山出身なので、郡山の情報を時折お話します。「こちらは雪です」と、しっかと伝えましてございます。さ、皆様、よい月末を。(一)

3月30日(木)通います

ガラにもないなあ。カミサンの強いススメでスポーツクラブに入会しました。事務、いやジムとか水泳とか色々やるのです。申し込み書を書いて、さっそく測定。サイズとか脂肪量とか筋肉量とか。それを基準にプランを組む訳なんですが、意外や意外、筋肉量が平均より高いらしいのです。でもって、脂肪量も期待通り、ものすごく高い。両方高いのだそうです。どう理解しよう。脂肪を減らせばいいんですねとにかく。(一)

3月29日(水)ねばり雪

郡山は今さらながらの横なぐりのユキでした。さすがに夜も冷え冷えですねえ。灯油の買いおさめのタイミングが微妙に難しいところです。あまっちゃって次の冬に持ち越しってーのはあんまり気持ちよくないスから。コタツも、綿入れ半天も、スタッドレスタイヤも微妙なとこだなあ...。(一)

3月28日(火)徒歩1分

おっ、只今郡山上空でカミナリが鳴っております。パソコンのコンセント抜かなくては。さてさて、豚骨醤油ラーメンの旨ーい店が、1月末に、事務所より徒歩1分のところにできました。「くさび」とゆうお店。郡山駅前アーケード店の分店らしいです。吉祥寺にいる頃よーく行っていた「ホープ軒」も豚骨醤油でグ−だったんですが、これまたぜんぜん違う、こっってりした旨さ。このラーメンどこ出身なのかなあ。今度聞いてみよう。お昼に打ち合わせにいらした方、ご一緒いたしましょうね。(一)

3月27日(月)第一位

そーだよなあ、空とべるのですから。今夜の風呂での娘との会話。私「ドラえもんの道具、1個だけナニほしい?」次女5歳「着せかえカメラーっ」私「えー、どこでもドアじゃないの?」次女5歳「あ、どこでもドアーっ」私「お父さんはタケコプタ−だけどなあ」次女5歳「あ、タケコプターだった」私「やっぱ女の子だもん着せかえカメラがいいんじゃないか?」娘5歳「いんや、タケコプターだよタケコプター、空とべるんだから」。続いて長女7歳。私「ドラえもんがさ、1個道具くれるって言ったら何にする?」長女7歳「タケコプターだよ」。アネキは冷静なる解答。(一)

3月26日(日)わかるようにおしえてくれた

めでたく日曜出勤でございました。ラジオからクレージーキャッツの「しびれ節」という唄が流れてくる。♪しーびれちゃったしーびれちゃったしーびれちゃったよ〜〜〜っ♪。しかしすんごいステキな唄だ。山下達郎のサンデーソングブックが、宮川泰追悼特集を組んでいたのです。こんな唄を産むなんて..つくづく凄いっ。脱帽。感謝。(一)

3月25日(土)ワスレテハイケナイコト

昨年の3月25日、15年暮らした東京から郡山へやって来ました。一年..信じられない早さでした。いい仲間にささえられ、あっという間に過ぎた一年でした。感謝感謝です。23歳で東京に出た頃、上や前しか見えなかったその頃、自分を支えてくれている人に気付かないまま突っ走ることがよくありました。(あ、今もスか!スミマセン!!)支えてくれる方たちの姿が、その頃よりは少し見えるやに思いますが、当然まだまだ修行が足りない私でございます。どうぞ末永くご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。...「もっと感謝しなさい」とゆう心の声が多数聴こえて参ります。(一)

3月24日(金)矢のサイソク

まずいなあ..仕事が溜まって来た。チコっとこなしきれない。なら引き受けんなよ!!と叱られちゃいますが。久々に土日はつぶれてしまいそうです。がんばろっと。郡山へ桜前線がやって来るのは4月半ばだそうですね。昨年までは東京、井の頭公園でのお花見でしたが、今年は開成山公園と福島の花見山になりそうです。それまでに仕事一段落つけたいドす。皆様よい週末をっ。(一)

3月23日(木)こがらし出費

本日、郡山の空は重たそーでした。さて数日前にアルミホイールとタイヤを盗まれてしまったためふたたび調達することに加え、数日後には車検を控えております。...モノイリだなあ。Macもナカナカのペースでお金を食べますが、なんと言ってもクルマが大食いです。さらに。(一)

3月21日(火)ださださノベルティにクラクラ

王ジャパン、あんたはエライっ。にわかファンの私も泣いてよろこんだダす。キューバも韓国もスバラシっ。WBC、他聞にもれず誤審のあたりから盛上がった私ですが、オモロかったなあ。おめでとう王ジャパンっ。さて、最近オマケによわい。電池にボールペンが付いて来るだけでクラクラ。コジマだなんて店名が印刷されたボールペン、ノックアウトっ。(一)

3月20日(月) 長さん

オィーッス!!もいっちょオィーッス!もう三回忌ですか。いかりや長介さん。本日夜ドリフの特番をやっておりました。私の長さんウンチクを一つ。全員集合!での、長家のオカミサンのコントは、長さんが育った下町の原体験。そして、同番組の合唱隊のネタも、子供の頃、近くにあった工場の人達が作っていた合唱団が原風景となっているそうです。過去に聴いたラジオからのウケウリなんですが。かっこええオヤジだったなあ。あ、ところで本日、春から履こうとしていたタイヤ4本が盗まれました。皆様どうかご用心を。かえせーっ。(一)

3月19日(日)2粒

買ってしまった。ありえないと思ってたのですが。アルファリポ酸。話題の。カミサンはぜんぜんありえると思っていたようでして。あーそうですか。とりあえず一ヶ月分あるのでキッチリ続ける所存でございます。王ジャパン、いよいよキューバか。がんばれよっ。だけど韓国の守備にはホレボレっス。(一)

3月18日(土)春の新作

うちのティッシュは、くまなくこーなります。箱を顔にしないとどーにも気がすまない長女7歳がいるのです。この箱、たいがい目が笑ってるのですが、今回は真顔でした。ある程度ラインナップが揃いましたらサイト上で展示会を催したいと考えております。さ、明日は日本VS韓国の雪辱戦ダすね。ドキドキ。(一)

3月17日(金)の「かまわぬ」

夕方、2月の日記に書きました雑貨の店「和海(なごみ)」に再びおじゃまして来ました。店長の坪井さんと小1時間、モノの話で盛り上がって参りました。このお店、バラエティに富んだ品揃えの中でも、充実しているのが「かまわぬ」の製品です。手ぬぐいに始まり、バッグ、財布ほかディープなものが。ほー「かまわぬ」ってゆうのは色々作っとるのだなあ。知らんかった。と言いながら本日は、アルミ製の洗濯バサミと、ガラスの一輪挿しを購入いたしました。さ、王ジャパンも復活。皆様どうぞ良い週末を。(一)

3月16日(木)関西電気保安協会のCM

韓国、強いんだなあ。でも王ジャパン、さすがカッコよかったですね。松坂も凄い。にわかファンの私が言うのもナンですけども。さてさて、私の大好きなTVコマーシャ ルシリーズがありまして、さかのぼって昔の作品を動画で見れるサイトがあるのです。「関西電気保安協会」。出演はほぼ本物の職員らしく、わざと相当なプレッシャーをかけて撮影するのだそうです。ハハハハハ。中でも私イチオシは「新しい制服」篇。くーーーっ。こーゆうの作りたいっ。
http://www.ksdh.or.jp/gaiyou/tv_cm.html

3月15日(水)ひたった

夕暮れ。用事が済んだ。さっ事務所に帰るか。新さくら通りから4号バイパスに入り北へむかう。いい空だなあ、たそがれちゃうなあ。ラジオからスピッツのロビンソンが流れて来た。ああ冨田でバイパスを降りなければいけないんだが、ええーい、通りすぎちゃえ。1つ先の八山田でバイパスを降り、せっかくなのでカインズホームで、切れていたティッシュとトイレットペーパーを買った。そして再びバイパスにのり、南へ引き返す。プチ独り酔い、ええだす。(一)

3月14日(火) ホワイトデー

プリントものではなく、直接布に描いてブックカバーを作ってみた。ホワイトデーの お返しグッズ。手芸屋さんへ布を買いに行ったら、偶然、手づくりブックカバーの本が売っており、作り方がかなり参考となった。文庫をくるむだけの長四角の布、ゴムテープ(よくパンツとかにつかう平べったいやつ)があれば出来る。縫い方はミシンでも手縫いでも。布にはまりそーでちょっとコワイです。しばし。(一)

3月13日(月)寺内貫太郎一家

あ、特番の寺内貫太郎一家がはじまった。だけど子供を風呂に入れなければならない。次女、長女を順番に入れて1時間強。すでに話は後半に。「寺内貫太郎一家」「時間ですよ」「ムー一族」は知っていましたが、天国へ行った、久世光彦の存在を今まで知りませんでした。私が小学校低学年の頃、ムー一族だったか、何度か生放送ドラマの時がありました。オモロイ大人の緊張感があるんだなあ、と思ったもんでした。あーゆーの作りたいなあ...。(一)

3月12日(日)あったまったス

あったかい田舎をかいまみてしまったなあ、またもや。午前中、ウォーキングを兼ねて上の娘とヨークベニマル桑野店にパンを買いに向かいました。9時50分到着。アレレ、あいてない。10時開店だ...ってことで店頭のベンチに座ってじっと待っていましたら「は〜いどうぞ」と、あったかいお茶を店員のおばちゃんさんがもって来てくれたのです。「あと5分ぐらいですからね〜」と。うーむ、ありがたい。ホカホカじゃーっ。郡山、ええダすよ。(一)

3月11日(土)あずさ2号

♪わたしは、わたしは、あんなたからーっ、たーびーだーちーーますーーーうううう♪。あずさ2号。昨夜、打上げに呼んでいただきまして、このような30年も前の名 曲を、博報堂のS君とド熱唱してしまいました。キモチ良ござんしたっ。こんな素敵な時間をくださったS社長の周辺には、魅力テキな人物がたくさん。皆お互いの栄養 やパワーを浴びせあってる様でございます。まさに。放電・充電して来た私でございます。(一)

3月10日(金)おふくろのあじ

本日の郡山、ちょっとサブーございました。さて、おふくろの味、みそ汁を作るおふくろが減っていると、朝のワイドショーで言っておりました。そういえば最近のインスタントみそ汁の充実度には、目を見張るものがあると思っていましたが、なんとこれを食卓に出すとゆうのです。ええええっ。家庭の味は手づくりっしょー。ねえ。みなさま、良い週末を!(一)

3月9日(木)ランチのサイクルに認定

本日の郡山、いい天気でした。車に乗ってランチ屋さんに向かって走ってますと、ああ、このまま猪苗代湖にでも行ってしまいたい..何もかも忘れて..とか思ってしまいますよ。「いいんじゃない」とか誰かに一言おされたら、行ってしまいますね。 ええ確実に。ランチをしたお店がなかなか良ござんした。桑野のビバホーム裏にある「はいから食堂トンチキてい」。豚や鳥の炭火焼にたっぷり生野菜のランチ。でもっ てカフェ風インテリア、かっこいいお兄さん3人がキリモリっすよ。若いOLが多ございました。(一)

3月8日(水)ペコンペコンペコンペ

ボクシング、亀田は勝ったのだろーか。録画してあるのだが、まだ見てない。私は負けました。けっこう燃えていたコンペに。しかし落込むヒマもなく、次のコンペがやって来た。今度のは決まれば大きい。久々の全国キャンペーンダす。ささ、ボクシングのビデオ見よっ。(一)

 


3月7日(火)

3月6日(月) ギタリストY

福島民報新聞のY君が事務所に遊びに来てくれた。Y君は、小、中、高の同級生。この間、セブンイレブンで20年ぶりにバッッタリ出会った。彼はギター、私はドラムのバンドを組んでいたこともある。またやろか、的なノリがウレシー。お互いかなりのオッサンとなったが中味はそれほど変わっていないけどいいのかなあ。(一)

3月5日(日)おちるかなあ

コーヒーをダップリこぼした。マグカップ一杯の。生成りのトートバッグが体を張って受け止めてくれたんだが、茶色い地図がしっかりと。コーヒーは落ちないのですよねえ。気入っていたトートだったのに。あああ・・・。(一)

3月4日(土)3月3日オープン

「はーい、ハッシュドポテトパンが焼き上がりましたよーっ」いいひびきだなあ。事務所から歩いて3分のところに、ヤマザキデイリーストアが出来た。ただのコンビニではない。なんと奥でパンを焼いており、あつあつのこんがりパンが並んでいるのです。うれしいなあ。もう一度言います。事務所から歩いて3分のところです。(一)

3月3日(金)よく効いた

あのお母さんと子供、しゃくりあげて泣いてるじゃないか。3月上映の「のび太の恐竜」のTVコマーシャル、映画館でこの映画を観ている客の顔ばかりを撮ったバージョ ンを見たのだが、こーれは効く。かなり。子供もお母さんもほぼ皆ズルズルに泣いてる。それだけで充ーー分そそられる。観に行ってしまおうかなあ...子供のせいにして。それでは皆様、良い週末を。(一)

3月2日(木)キミドリなる物体

あ、灯油がなくなった。買ってこなきゃ。夜から郡山は特にサブくなって来た気がいたします。さて、とあるお店にランチに行ったところ、店の脇の花壇の土から、ボンボコボンボコ黄みどり色の物体が顔を出しているのです。なんだこれ。あ、フキノトウだ。これどう見ても種まいたんでは無くて、自生しちゃった感じだなあ。....うーん、1コぐらい捕りたいっ。..............ボリッ.....。(一)

3月1日(水) 復旧いたしました

20日の日記以来、突然10日あまりの音信不通となってしまいまして、大変申し訳 ありませんでした。21日、ホームページを管理しているMacが突如の意識不明、 入院となってしまいまして、なんのご挨拶もできぬまま、昨日退院、本日の復帰に至りました。ご心配おかけしました。長かったなあ。21日から昨日までの日記をさかのぼってUPいたしますので、一服タイムにでも。さ、また毎日がんばろ。なるべく。 (一)


<< TOP  <<これまでの日記