<<TOP

 

今の日記

これまでの日記

 

2月28日(水)デカシタ!!!

山田さんのご子息が早稲田に合格っ!!現役っ!!巨大拍手をーっ!!。いやー..がんばった。お父さんお母さん、ご家族のあたたかい支えの中で、自分の実力をちゃんと発揮できたのでありましょう。10年ぐらい会ってないけど多分この日記読んでないと思うけど、本当におめでとう。お父さん、静かーに嬉しそうだったヨ....。ささ、私もなんかに合格できるようガムバロ。(一)

2月27日(火)ギャップ

出て来たなあチュートリアル。M−1は強い。1等賞がバシバシ世の中に出てゆく、てのは分りやすくて良いなぁ。非常ォに。審査員が1等にえらぶ。大衆も納得の拍手をする。そこにギャップがない。スバラシ。この図式はずっと残ってほしい。なぁ。(一)

2月26日(月)ひろい

夕空の、なんともいえない色から、なんともいえない色へのグラデがいい。仕事帰り、5分間だけ4号バイパスに乗っかる。東京と違って両側に高いビルが無いから、空が広い。天気のいい日は、信じられないことに、一瞬東京の文化放送が入る。のですよ。空が広いから。(一)

2月25日(日)ロックをお勉強

お。山下達郎のサンデーソングブックへのリクエストや便りは、ハガキしか受付ないと。メールもファクスも受付けないと。ええんじゃないでしょーか。この番組を5年以上前に録ったMDが出てきた。ジャパニーズ・ロック・ヒストリーと題し、8週に渡って、日本のロックがどう成長し市民権を得て来たかを、達郎流に語ったチト貴重なもの。の、最終回が入っていた。とってもお勉強になる。あと3回ぐらい聴いて、後日うまくお話したいと、誰にも期待されてないのに思っております。さ、3月がはじまる週がはじまる。(一)

2月24日(土)今ふうに

どろぼうごっこ、てのはよくやったが、ウチと近所の子供ドモは「不審者ごっこ」てのをやってるらしい。内容的にはあまり変わってないよーで、オニが不審者となり皆が逃げるんだそう。時代やなぁ。でもチト暗いか不審者て響き。(一)

2月23日(金)蔵のカフェ

そぉーか、そーだった。雛人形ては嫁入り道具なんダナ本来。「美の壺」ナカナカでおました。次回3月2日は「万華鏡」だそうです。夕方、須賀川にある「香留矛(かるむ)」とゆーカフェへ。100年の小さな蔵を改装した粋な店だった。カウンターの奥にいたオーナーは多分私より10は若く、お互い始めは人見知ってたが、蔵の話をきっかけにタカタカッと盛上がってしまった。 動機やキッカケや背中を押してくれた人や。動き出す時ってはいろんなドラマがあるもんだナァと思った。のだった。さ、2月最後の週末。お外でコーヒー、いかがっしょーか。(一)

2月22日(木)クッとくるツマびき

FTVの「ふくたん」グッズがファミマで展開中ダスねぇ。エエなぁ..うらやまス。オーラの泉を観てしまった。いつも観ないのに。ゲストの村治佳織がどースても見たかったのです。あの半分座った目が結構好きで。(また変態めきました。)弾いてるときの半分キレて冷めたような表情が結構好きで。(また変態めきました。)しかし右手が動かなくなったけど絶望せんかったと。 そこですワ。すごいすワ。(一)

2月21日(水)最高なブコツ道具

オモシかったんだけどナぁ..。4号バイパス沿い、厨房専門のアメ商が2月いっぱいをもって閉店する。夕方ふらっと立寄ったら、食器類なんかはすべて新聞紙に包まれていて、何ゴトかと思った。在庫はアメ商の各店に振り分けられるらしい。そぉぉかぁー..。しかし、久しぶりにしか訪れない私は、やめないで、と言う資格もない。ただただ名残りおしく。(一)

2月20日(火)6代目から唄のキーが変わります

おととい書いた「気になる樹」が妙に気になり検索。さすがス「日立の樹オンライン」てサイトがでてきまスたよ。うわぁ..私的にタマランです。オアフにある気になる樹へのアクセス方法、壁紙、セーバー、そして歴代の気になる樹CMを、動画で見る事ができるダすよォ。泣泣泣。さ、このCM、現在何代目でしょう?.....ブーー。残念っ。9代目なのだそう。私がココロに刻まれていたのは2代目の、最後に木かげに人がチラチラなものであることが判明。でで、初代がアレなのです。ハッハァ..。これ今やってみて欲しいなあ。チコっとTV放送終了の映像みたいだが。(一) 日立の樹のサイト http://www.hitachinoki.net/index.html

2月19日(月)ママの味

ルックチョコレートやピーチネクターやミルキーや。手前どものよーな60年代生まれのオジハンオバハンにとって、それらは存在感が見えないほどの存在感をもって一緒に歩いて来たもの。近所のスーパーからも、ついに姿を消してしまった。ペコちゃん。頑張って、また登ってきてほしい。根性。(一)

2月18日(日)卒展と蔵

ストーブ暖まる会津短大の卒展をジクッと眺め、「いさみ」の手打ちワンタン麺を食い、思い立って末廣酒造の「嘉永(かえい)蔵」を初めて訪れる。なんて福島に来てヨカッタ的なことなんダァ!!!! 蔵のお兄さんが、酒造りの道具の事や、米の削り方で吟醸か大吟醸酒かが決まる事など、麹の香りただよう大きな蔵の中を一周しながらじっくり教えて管吸った、、いやいや、下すった。よく大自然に飛び込んだとき自分のちっぽけさに気づく、とかゆいますが、蔵に飛び込んだ私は、まさしく重みと迫力に圧倒され、俺て、なーんてちっぽけフォーティ前なことか。と。覚めやらぬままフヤッと鶴ケ城の天守閣まで登り、本日ご一緒した北半球旨いもの評議会名誉係長補佐の(す)さん一家ご推薦の肉屋さんで、オイチイ馬刺し肉を買って、シメとなりました。誠にお疲れさまでございました。写真は、会津短大の学長室のトビラと、嘉永蔵のトビラ。(一)

2月17日(土)上や前や

ややうなだれぎみに土曜お仕事。家族は青空のもと縄跳びをしたらしい。え、「この木なんの木気になる木」の木が、木のオーナーの死にともない、伐採の危機にあったが、保護が決まったと。えかったえかった。このCM、ギターかっちょエかったもんなぁ。14の時、ためたお金を握りしめフォークギターを須賀川の家から郡山の新星堂へ、自転車で向かい、買い、ハードケースをひもで自転車にぐるんぐるんくくりつつ背負いつつ、ペダルをこぎこぎ20kmあまりを帰って来たのですから!!なんの疑いもないあのころなのだから!!。(一)

2月16日(金)さすが珈琲も旨かった

チョコ川柳をひとつ。 「だんな様 むかし本命 今は義理」 んククククハハハハハ。ラジオのウケウリしたっ。さて昼時、プレイタイムカフェへ。初訪問なので場所を検索したら、一昨年東京から戻るときに事務所の有力候補となったビルであったので、なだらかに驚く。しかしスバラシ。雰囲気が完熟してるなぁ。やっぱ「丁寧」ッスよ。写真は店のドアから大好きなバスを見るホカホカ親子。そしてカミサンが2分50秒でこさえた崩壊寸前の雪だるま。どうぞ雪をあじわう週末をっ。(一)

2月15日(木)ていねい

ゆっくりと雪がおちてくる。いいもんだなぁ。ありがたみが昔とはちがう雪。 ....そーなんだよなあ。丁寧な仕事にはカナワナイ。丁寧だよ。久しぶりに、スタンダードトレード代表、渡邊さんの仕事をネットで目にした。スバラシ。気合いが欲しいとき、よくスタトレのサイトを覗いていた。丁寧。こそホンモノだヨ。がんばろ。(一)

2月14日(水)なわとびがしたくなりました

長女の「なわとび記録会」の見学会があるとゆうので、仕事前に小学校へ。体育館の階段を上がってギャラリーにて眺めること1時間あまり。二重跳びを130回も飛ぶスゴイ子もおり盛上がったんだが、カミサン、家にスリッパを忘れて来たもんだから、床のコンクリートが冷とーて冷とーて、耐えしのぐのに必死な私。よーくガンバッタ!!(一)

2月13日(火)チョコウェーブ

気のせいではナイと思いますが、今年のバレンタイン商戦、いつもより妙ーに盛上がっているのではありませんか。なんでも近ごろは女子が自分に贈る、ご褒美チョコてのも盛上がってるのですか。きっと次は、男子が自分に贈る「なぐさめチョコ」が、の次は男子が男子に贈る「同情チョコ」が、ついには女子が「勇気だしてチョコ」を贈るよーに!!。で男子は男子に「よかったなチョコ」を!!! で、女子は「図にのるなチョコ」をっ!!!! で、男子は「やっぱダメだったチョコ」をーっ!!!!!(一)

2月12日(月)そこいらのテスト

ハスに眺めながらも「人間関係力テスト」にハマる。なんとゆいましょーか、「察する」が出来る人間かどーかを問われた気持ち。そう、「察する」は、日本人はとっても得意とするところで世界に誇ってよいところだなぁ、と日頃思っている私でございますので、とっても日本的な企画やなぁと思いました。NHKの「ER」などを観ても、主義主張みんなバラバラっすもんねぇ。..だけど最後の方のテスト「ココロの安定度チェック」、ハラが立ってモノに当たったことあるですよねぇ。私バシバシございますよ。さ、少し短い週がはじまる。(一)

2月11日(日)その方面1位

夜、須賀川地方では一瞬、吹雪きました。他の地域は吹雪いたのでしょうか。この際もっと吹雪け、とココロで叫んでしまいました。ガキの使い、なんかタモリクラブな香りが漂って来たなぁ...。山崎邦正は凄いと思う。いかにブザマを見せられるか、に徹している。かわいそうな印象を抱かせずにブザマ度を高めるって、なかなか出来ることではない。その場所を今一番極めている人。ではないか。(一)

2月10日(土)ななめうしろから

そーです!そーなのですよ!! 写真を撮ってる人の写真を撮るのって非常にオモロイので、私結構チャンスを狙ってたのです。ら、案の定、ちかごろ、とあるサイトで写真を撮る人を撮った写真が盛上がってるらしく。なんか誰にも認めてもらえなかったけど認めてもらえた思いでございます。明日は連休ナカ日でごぜいやす。(一)

2月9日(金)今はSTOVEというデザイン事務所を

試聴に負けて、奥田民夫「記念ライダー1号」を買ってしまった。あのナカミチの試聴マシーンったら、、いっつもやられるナァ..。奥田民夫のシブいジャケを始まりの頃からずっと担当されているデザイナーのヤマザキさん。は、10年程前まで、ソニーミュージック内でカッチョいいグラフィックをぽんぽん産み、でもって外の出版社の仕事なども色々されており、でその頃一度だけ「三人姉妹」三延典子著の装幀の絵の仕事をいただいた事がありました。ヤマザキさんの仕事はとっても丁寧で、コチラが狙っていなかったスゴク微妙なニュアンスまでをピシッと再現してくれるのでした。こーして今、またジャケでお名前が見れてウレシイのです。(一)

2月8日(木)10時半ごろの

(で)社の(た)さんだよなぁ...ちゃうか、ちゃうちゃう。 ......ファミマに向かって歩ってるなぁ...ちゃうちゃう。確信無いし私運転中だし窓あけて声かけて別人だったらアレだし。 ....「ゆの郷」方面から歩ってきたなぁ....んにゃ、ちゃうちゃう。そして信号は青に変わり私は走りだした。なんだよこの日記。(一)

2月7日(水)あのひあのとき

ほぼ日新聞の大橋歩さんと糸井さんの対談「じぶんで決める、じぶんの仕事」がおもろい。出会いてのは、おおきいんだヨなぁ、ナンとゆーても。振り返れば私もこの仕事 21年目。もしあの人に出会わなかったら!!!!!って人が数名いらっしゃいます。 誰だってそースよね。道なりに歩いてたら出会った出会いと、あえてそっちの道を歩いてみたら出会った出会いと。どこを歩くかで出会う相手も違っていたハズで。シミジミ。(一)

2月6日(火)磨こー

「ままどーるず」デスカ。笑。箭内道彦氏とサンボマスターのなんとかさんが、なんか始めるらしいダすね。お二人の地元ココ福島県のために頑張るのだと。いいいいなァァァ..オレも交ざりていよォォォ..相手にもされないだろーけど。あぁ..ホンモノにならねば。先ッチョあたりから。郡山は終日すこし重たい白い空。(一)

2月5日(月)凍らない

少々イエローがまざった水色の空。なんてうららかなんだ。...こんなにうららかで良いのか。文芸春秋の(さ)さん「暖冬つっても、2月でコレって、やっぱ変ですよねぇぇぇ」と。ああ変ださ。2月は水道が凍るよーじゃないと。どーやって冷やそう。さ、夕飯に豚のしょうが焼きをリクエストしたので、本日はもー、あがろ。(一)

2月4日(日)ホンモノノ

プラハては本当にすごいなァ。美しい。感心シキリ。「世界遺産」観ておりますが。そーなんだよなー..考えてみれば私、こーいった異国の深ーく美しい本物の文化に生で触れたことが無い。に、触れたとき自分はどんなふうか(ヒトゴトか。)はチト知りたいとこ。てなコトを昔、敬愛する編集者に振ったら「や、似合わない。そっちじゃない。」て。ハハハハ。これが実はウレシかったんだよなー。さ、月曜はイソガシ。がんばろ。(一)

2月3日(土)若干ピンクげな

姉妹がオニを担当した豆まきはオゴソカに行われ。さかのぼって日中、春学校にあがる次女のランドセルを調達しにイトーヨーカドーへ。オオォー今のランドセルて軽いぞぉぉ。自分らの頃のよーな、革製ではないダヨなァ..。重かったもんなぁ。でも価格は軽くないぞぉ。こんなにするもんだったか...長女のもこんなだったっケかなぁ。家に戻った次女は新品のソレをしばし背負って走っておった。(一)

2月2日(火)ポピュラーな企業となるきっかけとなった味..でしょーか

あぶない。命のミントティーが切れるところだった。実は切れていた。ので虫の息で夕方郡山駅ピボットでブツを調達しつつ、COFFEE KANへすっ飛びスィーツ&ハーブティーをいただく。カミサンは苺ケーキの苺が特に旨いと感嘆し。それは良かった。私近ごろ味に関しては、アレなのです。うまく言えませんが、カレーはバーモント・カレーで充分満たされるし、珈琲はネスカフェ・ゴールドブレンドで充分満たされるし、ふりかけはのりたまで充分満たされる。こーゆうのを、なんていうのでしょうか。安上がりともチト違うのです。ホンダ車でいうとシビックで満たされる、トヨタ車でいうとカローラで満たされる、な感じ。これ単なる思い込みが続いてるだけなンかナァ....また..変態めいたことを述べてしまいましたが、このモードも、しばら くすると別変態モードに。せっかくのサブイ週末、どうぞ皆さまオモテへ出ましょうね。あ、金曜ロードショーは千と千尋の神隠し。(一)

2月1日(木)かまくら

エエ月だ。郡山上空。夕暮れから雪も。TVでは予報士が「明日、やっとやっと寒気がやってまいります!」と嬉しそう。私も嬉しい。サブサがホッとしてしまう冬だなんて。北国のどこかで「かまくらBar」が予定されてるらしい。コレすさまじくイイと思うなぁ...かまくら作るほど店が増えるんスよね。 おミニなBarが点々と並んでくわけで。発想は昔からあるんかナ?。しかしソソるなぁ、かまくらの中でホット・バーボンでもすすりたいトコっす。そして冬とともに消えゆくんだから、いさぎよいし、なにより、エコい。上は会津のうなぎ屋さん「えびや」の名物カレンダー。デザイナー(い)さんからのシビレるおみやげ。(一)


<<前月の

次月の>>


<< TOP <<今の日記  <<これまでの日記